一小ブログ

アセット-14-1024x203

★子どもたちの日々の活動の様子については、上の「一小ダイアリー」の文字を押してください。

※地域住民の生井様のご支援により、ブログをリニューアルしました。

行事予定

2024年

11月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
文化の日
文化の日
4
(月)
振替休日 (文化の日)
振替休日 (文化の日)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)

埼玉県立浦和高等学校 強歩大会のお知らせ

本年度も埼玉県立浦和高等学校の強歩大会が本校の校庭をゴール地点として行われます。

案内文書が来ましたのでお知らせいたします。

埼玉県立浦和高等学校強歩大会のお知らせ.pdf

令和6年度 年間予定表

令和6年度 日課表

令和6年度古河市小学校教育課程特例校(英語)教育課程編成の方針について

お知らせ

いばらきオンラインスタディplus(プラス)のご紹介

いばらきオンラインスタディplus(プラス)が公開されています。

まだ、アップされている動画は少ないですが、随時更新されるよていです。

いばらきオンラインスタディplus

古河一小オンライン相談窓口

「どうしよう、困ったな。でも・・・」、「相談したいけど、直接言う勇気が・・・」、「お家の人にも相談しづらい・・・」。そんな時に、いつでも不安や悩みを相談したい先生に伝えられる窓口です。古河一小の先生たちが、皆さんの力になります。

 上記の注意事項を確認し、もし相談したいことがあるときには下記のリンクから、アンケートに答えてください。https://forms.gle/4LKE5WB4hLPpcuA87

令和5年度学校評価(第1学期を振り返って)

◇令和5年度第1学期を振り返った学校評価です。児童・保護者・職員の三者を比較し、分析・検討をしました。今後の学校教育活動に生かしてまいります。ご協力ありがとうございました。

      学校評価のまとめ→R5_学校評価(7月)結果.pdf

プログラミングって何を学ぶの?

 2020 年度から順次実施されている新しい学習指導要領において、「情報活用能力(情報モラルを含む)」を学習の基盤となる資質・能力の一つとして育成する方策が示されています。

 茨城県教育委員会では、県内の中高生を対象に全国トップレベルのプログラミング能力の育成、多くの学生がプログラミングに興味を持てる学習機会の提供、必修科目「情報Ⅰ」を履修する生徒のプログラミング技術の習得・育成のために「プログラミング・エキスパート育成事業」を展開しています。

詳しくはこちら(教育いばらきNo.553より)

プログラミングって何を学ぶの?.pdf

古河一小の様子

8/4 花火大会河川敷清掃に参加しました。

2019年8月4日 10時11分 [管理者]

8/4(日)早朝,本校職員14名と市教育委員会指導課の先生方とで、前日開催された花火大会の清掃活動に参加しました。本校は花火大会会場に最も近い公営駐車場ということもあり、校舎内外に投棄されたゴミ(飲み物やペットボトル、缶、ビン)が多くありました。また、近隣の道路にも多く投棄されており、参加者総出で集めました。



8/1 古河保育園で保育指導参観をしてきました

2019年8月1日 12時21分 [管理者]

8/1(木)午前中,本校職員15名が古河保育園で保育指導を参観してきました。保幼小接続をさらに推進するために,保育指導の様子を参観しました。年小・中・長の学級を参観し,保育園の先生方の支援・指導の在り方についてたいへん勉強になりました。2学期からの支援・指導につなげていきたいと思います。今回参観できなかった先生方は,8/5(月)に浅井保育園の保育指導を参観する予定です。

7/29 職員研修「AED講習会」を行いました

2019年7月29日 13時24分 [管理者]

7/29(月)午前9時より出城ホールで職員研修「AED講習会」を行いました。古河消防署住吉分署の署員及びサポーターの皆様のご指導により実施することができました。ありがとうございました。救急車がくるまでの応急手当をAEDを使って研修することができました。

7/26学びの広場5日目が行われました。

2019年7月26日 08時52分 [管理者]

7/26(金)学びの広場の5日目(最終日)です。本日は、古河一中生の中山さん、岩田さん、加藤さん、佐藤さんが学びの広場サポーターとして、お手伝いに来てくれました。ありがとうございました。4・5年生はこの5日間,自分のペースで算数の学習を行うことができました。

7/25 学びの広場の4日目が行われました

2019年7月25日 09時31分 [管理者]

7/25(木)学びの広場(4・5年生)の4日目が行われました。本日は古河一中の佐藤さん,岩田さん,加藤さんの3名の皆さんにサポートしていただきました。ありがとうございました。児童の皆さんも積極的に質問したり,児童どうしが互いに教え合ったりする姿がありました。進んだ児童はパソコンでの学習をする姿がありました。


一小のみなさんへ

☆一小のみなさん,家庭での生活の参考にしてください。
1「一小ストレッチ」(動画)で心も体もスッキリ。
 ※一小みんなの体力・柔軟性の向上を考え,先生方が制作したストレッチ体操です。体育の授業の始めに実施しているものです。ぜひご家庭でもみんなでやってみましょう。 ←左側のメニューからどうぞ
2「読書案内リーフレット」を参考にして読書活動に取り組もう。
 ※茨城県「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」の「読書案内リーフレット」です。50冊賞,300冊賞を目指して読書しましょう。
 ↓読書案内リーフレット(下をクリック)
https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/shochu/gakuryoku/data/leaflet-syogaku.pdf
 ↓令和元年度 茨城県優良図書
https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/documents/r1shogakuseimuke.pdf

3 文部科学省「子どもの学び応援サイト」
 ↓
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm